海の生き物は「桜」の宝庫!? 名前に「桜(サクラ)」が付く生き物を集めてみた!
早いもので、2023年が始まってもう4カ月が経とうとしています。 寒かったり暑かったりの日が続きますが、4月はれっきとした「春」。 春といえば、そう、桜(サクラ)です! 日本は四季がはっきり分かれてい…
2020.12.22
投稿日:2020.12.22 更新日:2024.07.30
上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン(香香)」がもうすぐ中国へ返還されてしまうことをご存知でしたか? 担当は、つい最近知りました…。
さらに、神戸市立王子動物園の「タンタン(旦旦)」も中国へ返還されてしまうんだとか…! 寂しくなりますね…!
…と思っていたら、11月22日には、アドベンチャーワールドでジャイアントパンダの赤ちゃんが誕生したという嬉しいニュースも飛び込んできました!
ということで今回は、寝ている姿も食べている姿も遊んでいる姿もかわいい動物園のアイドル『ジャイアントパンダ』にフォーカス。
知っているようで知らなかったジャイアントパンダの生態や、「シャンシャン(香香)」と「タンタン(旦旦)」が中国へ返還される理由など、気になるジャイアントパンダの秘密に迫っていきます!
目次
ジャイアントパンダは、食肉目-クマ科に属するクマの仲間です。
ジャイアントパンダの特徴といえば、まずは、白黒2色に分かれた独特な模様の毛皮!
遠くにいても、あ!パンダだ!とすぐにわかる配色と模様です。
生きものが特徴的な見た目をしている場合、そこには激しい生存競争で生き残るための何らかの作戦(理由)があるもの。しかし、どうしてパンダがあのような白黒の特徴的な模様をしているのかは、よくわかっていないんだそうです。
ジャイアントパンダのごはんといえば、タケやササを思い浮かべる方が多いのではないででしょうか?
草食動物と肉食動物のからだの違いで最もわかりやすいのが、腸の長さ。草食動物の腸は、体長の10倍20倍とものすごく長いですが、ジャイアントパンダの腸の長さは、体長の4倍程度ととても短いのです。
繊維質を消化するための酵素なども十分に持っていないそうで、食べたタケやササのうち約20%程度しか消化できず、ほとんどがそのままフンとして排出されてしまうんだとか。
ちゃんと栄養が摂れているのか心配になりますが、その点はたくさん食べることで補っているようで、野生の場合、なんと1日に体重の約40%ものタケを食べるんだそうです。
ジャイアントパンダのからだの中で、タケを食べるという食生活に適応したと言われている部位が2つあります。
1つは歯。ジャイアントパンダは、犬歯と臼歯を持っていて、それらの歯と強力なアゴの力でタケを割ったり、擦り潰したりして、タケの細胞に詰まった栄養分を摂取しているんだとか。ちゃんとタケの中でも"おいしいところ"を知っているようで、栄養が豊富で繊維質の少ないタケノコや新しい茎、葉などを選んで食べるんですって!
もう1つは前脚。ジャイアントパンダの前脚には、横に並んだ5本の指の他、親指と小指のそれぞれの指先から付け根を結んだ延長上の足の裏に、第6・第7の指と呼ばれる出っぱりがあり、この出っぱりによって、ちょうど人間の手で物を握るように、タケの茎をしっかりと握ることができるんだそう。
ここまでタケを食べるという行為に適応したなら、消化器官もタケの消化に適応して良さそうなものですが…(苦笑)
そもそも、どうしてジャイアントパンダが、タケやササを食べるという、からだのつくりから考えると非効率な食生活に適応したのかというと、生息地の安全性を優先した結果と考えられています。
野生の生存競争を避けて、天敵のいない安全に暮らせる中国の山岳地帯の奥地を生息地に選んだところ、そこで季節を問わず簡単に手に入る食糧がタケやササだったからなんだとか。ジャイアントパンダは冬眠をしないので、冬でも簡単に手に入るというのは重要。とても合理的な生存戦略です。
ちなみに、ジャイアントパンダは雑食で、タケやササ以外のものも食べることがあり、野生では、虫やねずみを食べることもあるそう…! 日本の動物園では、たけのこのほか、にんじんやりんご、人工飼料なども与えているようです。
さて、野生のジャイアントパンダは、1日に体重の約40%ものタケを食べるとお伝えしましたが、仮に体重が100kgだった場合、約40kgのタケを食べることになります。そのため、なんと1日の半分以上もの時間を、食事に費やすこともあるんだとか。
では、それ以外の時間は何をしているのかというと、寝ているんだそう。動物園のジャイアントパンダたちも、食べているか、寝ているか、遊んでいるかですよね。まさに、食っちゃ寝。のんびり生活が羨ましいです…。
ジャイアントパンダには、ぽっちゃりゆるゆるの体型からは想像できない意外な特技も! 実は、木登りが得意なんです!
野生では、特に子どものジャイアントパンダが、身を守るために木に登るんだとか。動物園でも、木に登る姿を見ることができます。
一方、木から降りるのは少々苦手だという噂も。登ったのに降りられないなんて、そんなところもかわいいですね!
現在日本では、10頭(アドベンチャーワールドで2020年11月22日に生まれたばかりの赤ちゃんも入れると11頭)のジャイアントパンダが飼育されていますが、すべて中国に所有権のある、言わば中国国籍のジャイアントパンダです。
上野動物園で飼育されている「シャンシャン(香香)」の両親の「シンシン(真真)」と「リーリー(力力)」、神戸市立王子動物園で飼育されている「タンタン(旦旦)」、そして、アドベンチャーワールドで飼育されている「エイメイ(永明)」は、繁殖研究を目的として中国から貸し出されている個体。
そして、残りの6頭(7頭)は、全て日本の動物園で生まれたジャイアントパンダですが、中国国籍のジャイアントパンダから生まれた子どもは中国国籍になるという原則があるため、同じように、中国から貸し出されているという扱いになっています。
貸し出されているということは、いつかは返さなければならないということ。協定によって、貸し出し期限が決められており、その内容に従って「シャンシャン(香香)」と「タンタン(旦旦)」は中国へ返還されるのです。
ちなみに、中国国外で飼育されているジャイアントパンダのうち、中国国籍でないジャイアントパンダは、メキシコの首都メキシコシティにあるチャプルテペック動物園で飼育されている「シンシン」と「シュアンシュアン」のたった2頭のみ。この2頭は、中国からメキシコに贈られたジャイアントパンダの子孫であるため、メキシコに所有権があるのです。
上野動物園のジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」には、
上野動物園で2017年6月12日に誕生したジャイアントパンダのメス「シャンシャン」は、東京都と中国野生動物保護協会間の協定において、所有権は中国にあり、満24か月齢時に中国に返還することが定められています
“シャンシャンの返還期限は2020年12月31日に決定”.上野動物園のジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」.2019年5月31日.
https://www.ueno-panda.jp/topics/detail.html?id=347,(2020年11月30日)
と記載があります。どうして生後24カ月で返還するのでしょうか?
調べたところ、どうやらパンダの性成熟期と関係があるようです。一般的に、ジャイアントパンダの性成熟は、メスが3.5~4.5歳、オスが6.5~7.5歳と言われています。
メスの「シャンシャン(香香)」の将来のためには、性成熟を迎える3.5~4.5歳よりも前の子どものうち、つまり満24カ月で同年代のジャイアントパンダがたくさんいる中国の保護基地に戻し、さまざまな経験をさせた方が良いのだそう。そしてその後、繁殖のためのパートナーを探すんだとか。
協定の内容から考えると、本来、2017年6月12日に誕生した「シャンシャン(香香)」の返還期限は2019年6月ですが、東京都と中国野生動物保護協会との協議によって、2020年12月31日まで延長されました。
そしてなんと! 新型コロナウイルス感染症の影響で渡航の調整が進まなかったとのことで、再び返還期限が延長され、「シャンシャン(香香)」は2021年5月31日まで上野動物園に滞在できることに!
また、シャンシャンの両親の「シンシン(真真)」と「リーリー(力力)」も、2021年2月が返還期限でしたが、滞在期間が5年間延長されるとの発表がありました。
神戸市立王子動物園の「タンタン(旦旦)」は、高齢であることを理由に返還が決定しました。24歳の「タンタン(旦旦)」は、人間の年齢で約70歳。もともと繁殖研究を目的として貸し出されていて、高齢になり繁殖が難しくなったことから、3回目の返還期限延長はできなかったそう。
「タンタン(旦旦)」の本来の返還期限は2020年7月15日で、既に過ぎているのですが、新型コロナウイルス感染症の影響のため、2020年12月15日現在、具体的な返還時期は決まっていないようです。
「シャンシャン(香香)」や「タンタン(旦旦)」に会えるチャンスは残りわずか。これから先いつ展示終了になるかわかりませんので、会いたいと思っている方はお早めに。その際は、感染対策をしっかりしてお出かけくださいね!
野生のジャイアントパンダは、現在、中国南西部の四川省・陝西省・甘粛省の山岳地帯、より具体的に書くと、その中でもタケが育つ標高1,200~3,400mの高地にしか生息していません。
1970年代、野生のジャイアントパンダは約1000頭しかないと言われており、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで、絶滅危惧種(EN)に指定されていました。
ジャイアントパンダが絶滅の危機に瀕した理由としては、その前の時代から行われていた、毛皮や食肉を目的とした乱獲のほか、タケの一斉開花・枯死が発生した年の食糧不足による大量死、また、森林伐採による生息地の減少などが挙げられています。
また、ジャイアントパンダは単独行動を好む生きもので、広大な生息地に、限られた個体が散らばっているため、自然にパートナーと出会うということがなかなか難しいんだそう。
さらに、ジャイアントパンダの繁殖期は1年に1度で、メスが発情して交尾可能な日はその中でも数日しかなく、運良く妊娠しても、1度の出産で生まれるのは1頭~2頭のみと繁殖力が高くないことも影響していると言われています。
現在はどうなのかというと、ワシントン条約によって国際取引が禁止され、また、中国重点保護野生動物に指定されたことによって、ジャイアントパンダ保護区が設置されたり、密猟者の取締りが行われたり、繁殖研究などが行われた結果、2016年に、絶滅危惧種(EN)から、危急種(UV)にランクが引き下げられました。
2015年2月に発表された推定個体数は1,864頭で、2014年までの約10年間で個体数が17%増加したそう。保護の結果が出ているようですね!
とはいえ、近年は新しい問題も発生しているようで…。
野生のジャイアントパンダのメスは、近親交配を回避するために、オスよりも長い距離を移動するそうですが、開発によってジャイアントパンダの保護区同士が分断されてしまった結果、近親交配が多くなり、死産などが増えてきているんだとか。
そこで中国のジャイアントパンダ保護基地では、近親交配を避けて個体数を増加させるため、ハイテクな方法でジャイアントパンダ同士のマッチングが行われています。
どんな方法かというと、ジャイアントパンダの遺伝情報によるマッチングです。それぞれの個体の遺伝情報を調べ、遺伝的に近しい個体を避けるなど、条件に合致するオスとメスを選び、カップルになるようにお見合いをさせるのです。
しかし、どんなに遺伝的な相性は良くても、カップルになるかどうかはまた別問題だそう。ジャイアントパンダにだって、好みはありますよね(笑)
中国へと返還される「シャンシャン(香香)」にも、きっと、遺伝的にも性格的にも相性バッチリなお相手が見つかることでしょう。
2020年11月22日に、とっても明るいニュースが飛び込んできました! アドベンチャーワールドで、ジャイアントパンダの赤ちゃんが誕生したんです!
アドベンチャーワールドの発表によると、赤ちゃんはオスで、体長は20.5cm、体重は157gだそう。
この情報からも分かるように、ジャイアントパンダの赤ちゃんはとても小さく生まれます。お母さんの体重が約100kgだとすると、およそ1/1000程度のサイズです。
生まれたばかりのジャイアントパンダの赤ちゃんは、ピンク色の肌に、白い産毛がまばらに生えているのみ。生後1カ月程度で、ようやくジャイアントパンダらしい見た目になるんだとか。
今回生まれた赤ちゃんは、メスの「ラウヒン(良浜)」とオスの「エイメイ(永明)」の間の10頭目の子どもです。
「エイメイ(永明)」は、御年28歳。人間の年齢で約80歳とかなり高齢なんです! 今回の赤ちゃん誕生で、自身が持っていた「飼育下で自然交配し、繁殖した最高齢のジャイアントパンダのオス」の記録を更新したそう。
ちなみに、「エイメイ(永明)」には、「メイメイ(梅梅)」という別のメスとの間にも6頭の子どもがいて、今回が16頭目なので、年齢的にも、子どもの数的にも、すごい繁殖力のオスいうことになります。
ジャイアントパンダの赤ちゃんがすくすくと元気に成長することを願いながら、公開される日を楽しみに待ちましょう。
本物のジャイアントパンダに会いに行くのはなかなか難しいですが、かわいいパンダグッズがあれば、毎日パンダに癒されることができるはず…!
ここからは、いきものグッズ専門ネットショップ『いきもーる』で販売中の、かわいくて実用的なパンダグッズを3つご紹介していきます!
今や、マスクは外出時のマストアイテム! 毎日着けるものだからこそ、お肌に優しい物を選びたいという方も多いはずです。
そんな方におすすめなのが、このマスク! お肌に優しいオーガニックコットンを使用していて、耳にかけるゴムも、痛くなりにくいナイロン100%素材の「グンゼウーリースピンテープ白」を使用しています。
タグの上にちょこんとパンダが描かれているのがかわいい! SMLと3サイズ展開なのも嬉しいポイントです。
家族や友だちとタグの色違いにしたり、他の生きものが描かれたマスクもあるので、それぞれ好きな生きものを選んで生きもの違いにしたりなんていかがでしょうか? ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
シースルー×モフモフが新しいソックスは、スニーカーに合わせると、正面にパンダがドーンとインパクト大!
靴を脱いだ時に、足の甲にちょこんと子パンダが描かれているのもキュート!
足元のおしゃれアイテムとして、1足いかがですか? パンダ配色の白の他、黒、サクラ、アジサイのカラーもあります。
パンダ好きによるパンダだけの手作り雑貨屋さん「熊猫惑星」のマイクロファイバークロスは、さすがパンダ好きが作ったアイテム。白地に黒い点が5個あるだけなのに、ちゃんとパンダに見えますよね! すごい!
油分を取るのに適しているので、メガネ拭きのほか、スマホやタブレットの画面を拭いたり、アクセサリーやミラーを拭くのにもぴったり。指紋などの汚れを簡単にきれいにできちゃいます。
カバンに1枚忍ばせておくと、とっても便利! 洗濯できるので、清潔に長く使えます。
関連する記事
海の生き物は「桜」の宝庫!? 名前に「桜(サクラ)」が付く生き物を集めてみた!
早いもので、2023年が始まってもう4カ月が経とうとしています。 寒かったり暑かったりの日が続きますが、4月はれっきとした「春」。 春といえば、そう、桜(サクラ)です! 日本は四季がはっきり分かれてい…
マンボウってどんないきもの?実は、胃腸が弱いらしい…?
これまで、様々な生き物をフィーチャーしてきた『いきふぉめ〜しょん』ですが、今回の主役は、『マンボウ』です! ゴツくて一見アンバランスに見える大きな体に、なんとも言えない表情…。ふっと力が抜けるようなユ…
イソギンチャクって動物?植物?イソギンチャクの謎を調べてみた!
イソギンチャクは刺胞動物の仲間です。柔らかい円筒形の体の上部には、口の周囲を覆うように多数の触手が生えています。色鮮やかで美しい色合いから、海外では「Sea Anemone(海のアネモネ)」とも呼ばれ…
いきものAZ コラム企画『いきものがたり』饗場空璃
※こちらは過去に【いきものAZ】内で公開されたコラムです。 いきもののスペシャリストに、いきものについてのコラムを書いていただく本企画。 今回は・・・、 魚大好き高校生でお馴染みの饗場空璃(あいばそら…